納会は吸い物八寸で埋み豆腐を頂きました。コロナ禍の年でしたが無事にお稽古を終わる事ができホッとしています。皆様もどうぞよいお年を。
今年はコロナ禍でいつもより1年がはやく感じました。何かと忙しい師走、不意のお客様をテーマに流し点のお稽古をしました。
お茶が盛んな金沢の文化、吸物八寸で炉開きを致しました。
石蕗が炉の季節を教えてくれます。
灰をかきあげ、お花を沢山かごに入れ移り行く季節が感じられる設え。短冊は母と待庵を訪れた時母が選んだものです。